外構工事とは何かと申し上げますと、エクステリア工事のことを意味します。
エクステリアとは、家を建てるときの建築工事の際に建物ではない外まわりの門・ブロック塀・フェンスや駐車場、玄関につながるアプローチ部分・植木・庭やウッドデッキ工事など、見た目を決める大切な工事になります。
それに加えて、必ず必要な舗装や排水工事や大きな庭づくりを希望する方へは造園植栽工事など建物本体以外の工事のことすべてと考えられます。

初めての外構工事で色々と不安がある?それならば基本的な知識を抑えておこう!

初めての外構工事で色々と不安がある?それならば基本的な知識を抑えておこう! まずは、気にかかる料金契約のことからお伝えいたしますと、住宅本体を建てる費用と外構工事は別々になっているケースがほとんどで別料金が発生することがありえるということです。
住宅を建築するメーカーが外構工事まで請け負っている場合もありますが、それ以外に庭づくりなどの造園を専門とする業者がかかわっていることが多いので、追加の金額が発生するためです。
ですので見積もりをハウスメーカーに依頼するときは外構工事費が含まれているかを確認し、記載がなければ住宅のみの単独の建設費だと考えられますので、外構工事用の見積もりを作成してもらってください。
このことを知らなければ予想外の出費が必要となりますし、理想の家を建てるための最後の仕上げが損なわれるだけでなく、プライバシー保護やセキュリティー対策の面でも役割を果たせなくなる可能性がありますので、外構工事費を考えるときの知識に欠かせないものとなります。

カーポート、柵や塀の設置などの外構工事は専門会社へ、具体的な事例を確認

カーポート、柵や塀の設置などの外構工事は専門会社へ、具体的な事例を確認 簡単な室内のリフォーム工事なら、住民の手でも十分行えます。
一方で大規模な外構工事の場合は、プロの手を借りなければいけません。
例えば、カーポート設置工事などです。
大型のマイカーに買い替えた結果、今までの駐車場では不便になった時などは、外構工事を依頼したいところです。
奮発して高級車を購入した時も同じで、大切な愛車のボディがダメージを受けないように、耐久性と利便性の良いカーポートが必要となります。
プライバシー保護のため、自宅の庭先に柵や塀を設置したいけれど、あまり威圧感がある大掛かりな物は避けたい、という場合も外構工事の専門会社に要相談です。
豊富な施工実績を持つ専門会社なら、素人の曖昧なオーダーからでも、的確なプランを導き出してくれます。
予算に不安がある場合でも、専門会社に相談すれば限られたコストの中で最大限の企業努力をしてくれるでしょう。
外構工事の専門会社の多くはオフィシャルサイトを開設しており、そこには過去に請け負ったカーポート工事などの事例が掲載されています。
具体的な施工金額や工期などが分かれば、安心して相談出来ます。
自宅と似た事例の外構工事の例は特に参考になりやすく、完成した写真や予算、プランなどをチェックすれば依頼前にプランが固めやすくなるでしょう。

家の外構というのは何を意味しているのかを解説

家を建てるときなどに「外構」という言葉を耳にすることがありますが、どういう意味があるのでしょうか。外構は家の外側の構造物のことで、たとえば塀や門扉、カーポートなどを指しています。家の外に置いたり、設置したりする構造物の総称が「外構」なのです。家が外から見えないように目隠ししたり敷地に入れないようにするのがフェンスで、生垣を作ることもあります。フェンスの一部に出入口としてつける門扉や門中には、両開きや片開きやスライド式などいくつかの種類があります。門から玄関前のアプローチ、庭に設けるウッドデッキやサンルームなども外構の一部です。簡易式の車庫(カーポート)や、シャッターなどもついている車の格納スペース(カーポート)、駐輪場などもあります。庭の植栽や池や庭石なども含まれているほか、物置や倉庫、ポストなども設備のひとつです。これらは住宅建築とは別の専門業者があるので、家を建てる時は業者に家回りの設備の図面をひいてもらいます。そして住居と同じように見積もりをとって、家ができあがってから、あるいは完成の少し前から工事を始めることになります。

外構リフォームを行うには区画を確認しながら作業をすることは鉄則です

普通の住宅街の場合は、道路に対して並んでいる住宅の境界部分には杭や石材によって印が刻まれています。外構リフォームを行うには、この境界の印を確認しながら、隣接する住宅へと迷惑がかからないように作業を行うことは当然ながら重要です。外構工事をプロの施工会社に任せた場合は、区画に関しては明確にした上で作業を行うのでトラブルになることはありませんが、自主的に行うには確認した上で境界部分に目隠しフェンスを設置したり、日陰になることを十分に配慮した上で塀を設置する方法もあります。古い時代ではブロック塀で高さのある塀が採用されてきましたが、現在では外塀は背の低いタイプが人気があるので、塀の設置は十分に検討しないと後から壊す際に苦労してしまいます。自宅の区画内であれば自由に外構工事は行えるものですが、例えばカーポートを設置するような際に、雨降りの日には隣家の敷地にカーポートの屋根からの雨水が落下しないように仕上げることも重要です。雨樋付きを選べば問題はありませんが、冬期間の積雪が多いという地域では片流れ式や平らな屋根などを用いるとトラブルの起きない外構に仕上げられます。

外構工事には隣人へのこまめな配慮が必要です。

外構工事では隣人とのさまざまなトラブルが発生し得ます。工事中の騒音による問題はもちろんのこと、外構が完成した後においてもフェンスや生垣など隣家との境界付近に設置した物が原因で「暗くなった」「外の景色が見えなくなった」などのクレームが起きるかもしれません。家を建てると隣人との付き合いは長くなりますから、このようないざこざは極力避けたいものです。だからこそ、工事業者に隣に極力影響が出ないプランを提示するように相談したり、工事プランの候補がある程度決まった段階でお隣さんに話をしてみるなどの取り組みが大切になります。こうすることで円滑な近所付き合いが実現します。また、誠実な対応を売りにしている外構工事業者を活用すれば、工事開始前に近隣住民に挨拶回りや説明を行います。ここで業者に付き添ってご近所さんと対面すれば、印象が良くなるでしょう。外構工事の開始日や期間、想定される迷惑ごと(騒音やほこり、車両の駐車など)を直接伝えることが肝心です。

近隣環境に配慮した外構で住宅の雰囲気を引き上げる

住宅の雰囲気をさらに引き締まったものとするためには、上質な仕上がりの外構工事を行うことが有効です。建物だけが立派であっても外構工事が行われていなければ、本来の住宅の外観の良さが半減してしまうものです。一般的には建物本体価格の10%前後の費用をかけて工事を行うことが望ましいとされておりますので、できる限り仕上がりがよく周辺環境にもしっかりと配慮の行き届いた外構工事を行うことを考えていきましょう。住宅地の場合には、景観を整えて統一性のある街並みを作り上げることを住民で合意してとりくみを行っている場所もあります。良い景観の町並みは資産価値も高くなる傾向にあり、防犯面でも効果が高くなることもありますので、周辺への配慮という観点からも適切な外構工事が必要と言えるでしょう。塀やフェンスのデザインを調和の取れたものとすること、植栽や花壇の手入れがしやすい構造とすること、駐車スペース(ガレージ・カーポート)のデザインも住宅に準じて整ったものとすることなど、上質な雰囲気となるようにプランニングしていくことをおすすめします。

小規模な外構工事なら自分で行うことも十分可能です。

外構工事にはさまざまな種類がありカーポートやブロック塀、間柱タイプのフェンスなどは比較的難易度が高いとされます。逆に植栽や芝生を置いたり、自在柱タイプのフェンスの設置、狭い範囲の舗装などが自分で行うことも十分に可能です。小規模の外構工事ならばDIYに挑戦することも、コストを削減するためのポイントになります。DIYを行うメリットは自由度が高い分、自分が思い描いているイメージを形にできる点と、外構工事で大きな負担になる人件費を丸ごと節約できる点にあります。しかしながら、仕上がりの精度が悪くなるなどのデメリットが生じるのも事実です。だからこそ、自分で外構工事に取り組むためにはポイントを抑えることが極めて重要になります。基礎工事をしっかり行うことや垂直・水平を細かく意識しながら施工すること、ねじなどの締結や接合はとにかく丁寧に行うことなどがポイントです。また、設置物のマニュアルに書かれていることはどんなに些細なことでも確実に実施しなければなりません。最後に、難易度が高い工事とDIYで何とかなりそうな工事が混在している場合は、部分的にプロに任せる方法も検討すると良いでしょう。

新着情報

◎2022/6/30

情報を更新しました。
>家の外構というのは何を意味しているのかを解説
>外構リフォームを行うには区画を確認しながら作業をすることは鉄則です
>外構工事には隣人へのこまめな配慮が必要です。
>近隣環境に配慮した外構で住宅の雰囲気を引き上げる
>小規模な外構工事なら自分で行うことも十分可能です。

◎2021/9/30

サイト公開しました